こんにちは♪
プロジェクト品川サカイです!
本日は三重県津市で新築工事中のT様の 断熱材 吹き付け工事にお邪魔しました♪
発泡ウレタンフォームでできている断熱材を壁面に内側から吹き付けていく工事です。
発泡ウレタンフォームとは・・・
気泡に熱伝導率の極めて小さいガスが含まれているため優れた断熱性を持ち、薄くても十分にその効果を発揮します。レジャー用のクーラーボックスや冷蔵庫にもウレタンフォームは使われていて、外気温の影響が少なく、中の物を冷たいまま、または、暖かいまま保存することができます♪
到着すると、すでに、床はしっかりと養生され、シートを敷いて準備が整っていました!
職人さんが長いホースを外から引き込んできて、作業開始です!
どんどんウレタンの素材を吹き付けていきます!
これが、作業前の状態で、
こちらが作業完了後です!
柱と柱の間に、断熱材のウレタンがしっかり詰まっている様子が伝わりますでしょうか♪
固まった後で表面の要らない部分を削り落としたら、全ての作業が完了です!
少し触らせて頂いたら、スポンジと発砲スチロールの間のような触感でした♪
この次は壁面のボードを貼っていきます!
またお邪魔します♪
サカイ